開催日:2022年10月22日(土)~23日(日)
開催場所:福島
大会⻑:渡邊 浩人(福島支部⻑)
日時:5月15日(日)13:30~16:30
会場参加:甲子園サロン
web参加:web会議システムzoomミーティング
※通信状況や機材トラブル等で講座のご提供が中断する場合がございます。ご了承のうえお申込ください。
テーマ:コミュニケーションの公理と事例検討とロールプレイ
講師:岩崎恵美(ブリーフセラピスト・シニア、ブリーフコーチ、キャリアコンサルタント、NLPマスタープラクティショナー)
短期療法を学ぶ会神戸 支部長、NPO法人日本心理教育ラボ 理事長
受講料:各3,500円
2022年度の会員入会をお願いいたします。
(既に本部・他支部にご入会済みの方は受講料のみでご参加いただけます)
※入会金は5,000円です。
ブリーフセラピスト試験を受験される方は必ずご登録ください。特典といたしまして協会主催のセミナーや学術大会など会員料金で参加できます。また12月頃協会より発行されますInteractional Mind 2022を配布いたします。登録は神戸支部が取りまとめて行います。
甲子園 サロンのご案内
兵庫県西宮市甲子町3-16甲子園アーバンライフ303号
阪神電鉄「甲子園駅」から7分です。
※個別指導のお申込はNFBT会員のみのとさせて頂きます。
指導料は年会費5,000円と合わせてお支払いください(他支部会員様は受講料のみでお申込頂けます)。
①対面による個別指導
阪神電鉄「甲子園駅」から徒歩7分
②zoomミーテイング(web会議システム)による個別指導
会 場:zoomミーテイング
①・②共通
お支払い方法:事前お振込み、または、当日現金でお支払いください。
指導料のお振込先はこちらです
ゆうちょ銀行 店名:四三八(ヨンサンハチ)
店番:438 普通預金 口座番号:9535707
名義:タンキリョウホウヲマナブカイコウベ
●zoomの動作にあたり必要なシステム要件は下のURLをご覧ください。
●zoomを始めて使う方へ
事前にアプリ(ミーティング用zoomクライアント)のダウンロードをしてください。パソコンの方はこちらからダウンロードできます。
https://zoom.us/download#client_4meeting
●zoom接続テスト
初めての方は個別指導開始前にzoomの接続テストの時間を設けさせていただきます。下記の電話番号の記入欄には、テスト当日に繋がるお電話番号をご記入ください。
●個別指導用のアドレス・ID・PW
個別指導用のアドレス・ID・PWは、指導日当日、メールにてお知らせ致しますので、下記のメールアドレス記入欄は、nfbt.kobe@gmail.comからのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
プログラムⅠ 6月5日(日)10:00~16:00
プログラムⅡ 8月7日(日)10:00~16:00
プログラムⅢ-1 10月2日(日)10:00~16:00
プログラムⅢ-2 12月4日(日)10:00~16:00
*ブリーフセラピスト資格試験を受けられる方は、プログラムⅠ・Ⅱ・Ⅲの全受講が必要となります。
岩崎恵美(ブリーフセラピスト・シニア、ブリーフコーチ、キャリアコンサルタント、NLPマスタープラクティショナー)
短期療法を学ぶ会神戸 支部長、NPO法人日本心理教育ラボ 理事長
プログラムⅠ:ブリーフセラピーの基礎理論
プログラムⅡ:ブリーフセラピーの技法と事例ワーク
プログラムⅢ:ロールプレイ
各7,000円
※プログラムの受講は原則会員のみの受講とさせて頂きます。
年会費5,000円を受講料と合わせてお支払いください(他支部会員様は受講料のみでご参加頂けます)。
プログラムⅠ、Ⅱのみ再受講料を設定します
再受講料:各3,000円(参加はzoomミーティングのみです)
プログラムⅢー①、②は過去に受講なさった方も各7,000円になります。
NFBTの皆様
京都支部の伊東優先生、岩本脩平先生、志田望先生からニュースレター編集委員を引継ぎました、京都支部の田辺瑠美です。
今回は福田凌先生と一緒に初仕事のニュースレターをお届けします。このニュースレターの合間の文章は主に福田先生が書いてくれました。
釧路大会は京都の自宅から参加しました。北海道で初めての学会が行われると聞いた時には必ず北海道に行くものだと思っていましたがコロナさんがなかなかしつこく、結局釧路の地を踏むことができませんでした。でも現地に集まったみなさんの楽しそうな様子と綺麗なお写真を見て、遠い、そ してあまり知らなかった釧路のことを少し知ることができた気がします。大会のホームページや懇親会でも「釧路の空気感」を感じることができました。でも...でも来年こそは、福島にっ、福島に行くぞぉ〜〜〜︕︕ 今回のニュースレター発行にあたり、原稿をご寄稿くださったそれぞれの先生方、また、美しい夕陽と美味しそうな 現地の海鮮のお写真をご提供くださった理事⻑の生田先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。
(No9担当︓田辺瑠美今年の目標はコロナ太り解消)
●神戸支部で開催いたしております、定例会及びプログラムⅠ・Ⅱ・Ⅲにご参加される方にはご入会いただいております。
(但し、本部会員、他支部会員の方はご入会いただかなくてもご参加いただけます)。
●会員資格は年度更新させていただきます。
●2022年度の神戸支部の年会費 5,000円
年会費のお振込はこちらです。
ゆうちょ銀行からのお振込
記号14360
番号95357071
タンキリョウホウヲマナブカイコウベ
他の銀行からのお振込
店名四三八(ヨンサンハチ)
店番438
普通預金
口座番号9535707
タンキリョウホウヲマナブカイコウベ
甲子園 サロンのご案内
兵庫県西宮市甲子町3-16甲子園アーバンライフ303号
NPO法人日本心理教育ラボ事務局
阪神電鉄「甲子園駅」から7分です。